今日はユミ姉と遊ぶ日。家を出る時間が大幅にオーバーしてしまった・・・
ユリの発情が始まってしまったので留守番はムクとは別の部屋に閉じ込める。 閉じ込めようと思ったらユリは察知して逃げまくり・・・なかなか捕まえられない。 無理に捕まえると恐怖心を植え付けるので「ユリ~ユリちゃ~ん」と なだめながら呼ぶのだけど、出てこない・・・。やっと捕まえて出発した。 まず雨降りを心配しながらmeguさんのいる小屋へ。 「恵古箱百円玉市」キョウビ100円で物買われへんよなぁ。 着いた時にはたくさん売れてしまった後・・・でもユミ姉と古着のリメイクを 思いつき、どう考えても今の体型では着れない古着を1着100円で買った。 リメイクを考えるとワクワクしてくる!楽しい買いもんできた。 meguさんに「ジョイマンチアキ!」と言われて逃げて帰る。 それからエトセトラの小屋へ。 ものすごい数のお客さんで満員電車のよう・・・商品を見たいけど見えない。 目が回りそう。小屋の中で松嶋さんのハチミツを買った。 それからお餅つきをやっているフタコブラクダへ。 狙ったわけではないけど、ちょっと期待して覗いてみたら いとーさんが「1つだけやったら食べていいよ」とお許しが!!! ちょっとつぶつぶの残るお餅、これがまたいい。やわらかいつきたて! 最高や!あ~餅~。 ![]() いとーさんの息子は大きな餅を手で丸め、きな粉をたっぷりまぶして おにぎりのように食べていた。 ![]() 帰ろうとしたらウーヤンに会ってビックリ! カバンの中に「心!(シンという名のウーヤンの愛犬)」かわいい~。 ![]() それから車で移動。「カフェ アン・グレーヌ」へ。 オープンして間もない頃1度行ったきりだったのですごく久しぶり。 でもパスタの美味しさは変わらず、めっちゃ美味しかった。 3人で3種類のパスタを分けて食べた。 ![]() アン・グレーヌに置いてあった京都の情報誌をユミ姉がパラパラめくって いたので「食べ終わったら京都のどっか行こか!」ということになり探す。 そしてユミ姉が行ってみたかったという羊毛のお店へ行ってから 情報誌で見つけた珈琲豆の焙煎のお店へ。 ![]() 「カイドウコーヒー焙煎所」というお店。カーナビの案内で 狭い道からやっとたどりついた隠れ家みたいに小さな納屋を改装したお店。 めっちゃステキ!サビサビの看板にもホレボレ。。。 店主に試飲のコーヒーをごちそうになって、少しおしゃべり。 「枚方 五六市」のチラシがあったので話してみるといつも出店されてるそう。 そしてダンナが「思い出した!アイスコーヒー売り切れてた!」と言った。 暑い日に五六市へ行ってアイスコーヒーのお店に飛びついたら 「売り切れたんです。ごめんなさい」と言われたのがこのお店だった。 ![]() 試飲させてもらった珈琲豆と、グァテマラを100グラムずつ買って帰る。 ステキなお店にはやっぱりステキな店主。 それから「ピザリア ニューエイジ」に行ってから「グリーン ゲーブルズ」という オーガニックのカーテン屋さん(?)へ。 ユミ姉が「ここで1月だけFu-raさんのカバンを販売してるねん」と教えてくれた。 お店の中はカーテン屋さんやのに雑貨屋さんみたい。 カーテンの布地の販売をされていて、Fu-raさんのカバンはこちらの布みたい。 作品をいろいろ見せてもらう。店主もまたステキな方でいいお店やなぁ。 それからユミ姉と別れて、帰りにダメ元でアッキーの野菜屋さんへ。 久しぶりにアッキーに会う。野菜もいろいろあってよかった。 冬野菜がいっぱい採れてるんやーうれしいなぁ。 水菜、白菜、小松菜、大根、こかぶなどいろいろ買って帰る。 帰ったらムクもユリも野菜に興味津々。 ![]() 今日はユミ姉と車中のおしゃべりで大爆笑しながら あちこち行って楽しい1日やったなぁー。 ■
[PR]
by nekomura-blog
| 2009-01-31 23:57
| ■ふつうの日記
|
![]() by チアキ
プロフィール
奈良県在住。
1971年8月うまれ。 じぶんの記録のために 毎日つづるブログです。 ときどき陶器で作ったネコの置き物 を販売しています。イベント参加や 販売することがありましたら このブログでお知らせします。 どうぞよろしくお願いします。 カテゴリ
■ふつうの日記*イベントのお知らせ *納品のお知らせ 猫2匹ムク+ユリ 老猫タマの記録 *ネコムラトウキテン フォロー中のブログ
休日アポロune table カフェ南果 ...OURS Jour... cocoa_note 植物屋 風草木 堺筋本町hair+zak... Bagelつれづれ日記 たべものや ちきん カイドウコーヒー焙煎所 moricoのプチフールたち そらあい emr+ 杏的日乗 tumugi いっぷくこうさくしょ ~町の小さな雑貨屋~ 刀鍛冶のしごとと日々の暮らし 恵古箱 おひさん自然農園 キトキ Montano ARTS 粥彦( のほほん社 ) sadacoro パン屋... アジアン・マーブル cafe+zakka+g... あしあと テントンの口笛ブログ 『いつか森になるカフェ』... たんぽぽだより ストレッチヨガな日々 BAGEL Cafe T... お茶とお菓子春色 蜜柑のマメトコナ日記 外部リンク
以前の記事
2017年 11月2017年 10月 2017年 09月 more... 検索
その他のジャンル
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||